9月7日の出来事

Back 今月の無料星座占い日別版

誕生日から検索

   元気がでる!名言集より
 70年 - ユダヤ戦争・エルサレム攻囲戦: ティトゥス率いるローマ帝国軍がエルサレムを完全に制圧。

 729年(天平元年8月10日) - 藤原不比等の娘・光明子(後の光明皇后)が聖武天皇の妃となる。初の皇族以外の皇后。

 758年(天平宝字2年8月1日) - 第47代天皇・淳仁天皇が即位。

 1159年 - 教皇アレクサンデル3世が即位。

 1191年 - 第3回十字軍: アルスフの戦い。リチャード1世の十字軍がサラーフッディーンを撃退。

 1228年 - 第6回十字軍: ローマ皇帝フリードリヒ2世がアッコに上陸。

 1303年 - アナーニ事件。フランス王フィリップ4世がローマ教皇ボニファティウス8世をローマ近郊のアナーニに捕囚。

 1571年 - で、第4代ノーフォーク公爵トマス・ハワードをロンドン塔に移送するための英国女王の令状が届く。

 1620年 - グスタフ2世アドルフによりコッコラが建設される。

 1651年(慶安4年7月23日) - 慶安の変。兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚。

 1652年 - 郭懷一事件が勃発。

 1706年 - スペイン継承戦争: トリノの戦い。

 1757年 - 七年戦争: モイスの戦い。

 1764年 - ポーランド・リトアニア共和国の最後の国王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキが即位。

 1776年 - アメリカの潜水艇「タートル」がイギリスの戦列艦「イーグル」を攻撃。世界初の潜水艦攻撃。

 1778年 - アメリカ独立戦争: ドミニカ侵攻。

 1798年(寛政10年7月27日) - 近藤重蔵らが択捉島の最北端に「大日本惠登呂府」の標識を建立。

 1812年 - ナポレオン戦争・1812年ロシア戦役: ボロジノの戦い。

 1818年 - カール14世ヨハンがノルウェーのニーダロス大聖堂で戴冠(5月11日ストックホルム大聖堂で行ったものに続く2度目の戴冠式)。

 1822年 - ペドロ1世がブラジルのポルトガルからの独立を宣言。

 1856年(ユリウス暦8月26日) - サイマー運河が開通。

 1857年 - 。

 1860年 - リソルジメント: ガリバルディがナポリ入城を果たす。

 1882年 - 1882年ハイチ地震<small>(フランス語版)。</small>

 1886年 - 明治天皇と政府の間で機務六条が結ばれ、親政権の放棄や立憲君主の受け入れを表明。

 1892年 - 現行のボクシングの基礎となるクインズベリー・ルールを適用した初のボクシング公式試合が開催。

 1901年 - 義和団の乱: 清朝と諸外国との間で最終議定書、北京議定書に調印。

 1904年 - ラサ条約がイギリスとガンデンポタン(チベット政府)の間で締結される。

 1907年 - 当時最大の旅客船であったルシタニア号が就航。

 1909年 - ウジェーヌ・ルフェーブルが自ら操縦する飛行機の事故で死亡、飛行機の事故で死亡した最初のパイロット。

 1921年 - レジオ・マリエが設立される。

 1923年 - インターポールが設立される。

 1927年 - ロチュース号事件をめぐる国際裁判で、常設国際司法裁判所はトルコの違法性を否定する旨の判断を下す。

 1927年 - フィロ・ファーンズワースがサンフランシスコの研究室のイメージディセクタ(Image Dissector)撮像管から映像を一本の線として送り出すことに成功し完全電子テレビシステムを確立、1929年までにさらに改良を重ねる。

 1932年 - チャコ戦争: が始まる。(9月29日まで)

 1936年 - オーストラリア・タスマニア州の動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭が死亡し、絶滅。

 1940年 - 第二次世界大戦: ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始。翌年5月までに約4万人が死亡。

 1940年 - ブルガリア・ルーマニア間でクラヨーヴァ条約が締結。13日に批准されルーマニアは、1913年の第二次バルカン戦争で獲得した南ドブロジャをブルガリアに返還することとなった一方、ブルガリアはその対価として、100万レウを支払った。

 1945年 - 第二次世界大戦・日本の降伏: 日本軍第28師団長納見敏郎中将と独立混成第64旅団長髙田利貞少将と海軍沖縄方面根拠地隊参謀長加藤唯雄少将が沖縄県中頭郡越來村森根で米第10軍に降伏調印。(沖縄市民平和の日)

 1945年 - 第二次世界大戦・ミンダナオ島の戦い: 第35軍参謀長友近美晴少将と第100師団参謀大野吉弘中佐がダバオ市マリログ地区タムガンで米に対する降伏文書に署名する。

 1945年 - 第二次世界大戦: 1945年ベルリン戦勝記念パレード。

 1949年 - 東京都中台にあった東京共同火薬庫の第3号庫が爆発。他の火薬庫のほか、半径約1.5km内にあった家屋約1200戸が損壊。負傷者50余人<ref name="saigai02"></ref>。

 1951年 - 長崎県大島町に存在した大島炭鉱第1坑でガス爆発が発生。死者10人、重症者5人<ref name="saigai02"></ref>。

 1953年 - ニキータ・フルシチョフがソ連共産党第一書記に就任。

 1953年 - アメリカのテニス選手モーリーン・コノリーが全米選手権で優勝し、史上2度目、女子選手では初の年間グランドスラムを達成。

 1958年 - ロングプリー事件。入間市の米軍ジョンソン基地内を進行していた西武池袋線の電車に向け、ロングプリー三等兵が発砲。乗客の学生1人が死亡。

 1960年 - ローマオリンピック男子体操団体総合で、日本が初の金メダルを獲得。以後、モントリオール大会まで5連覇。

 1963年 - アメリカオハイオ州カントンにプロフットボール殿堂が開設。

 1964年 - 五島昇東急社長と大川博東映社長が共同記者会見、9月30日をもって東映の東急グループからの独立を表明。

 1965年 - ベトナム戦争: 開始。

 1966年 - 明星食品がインスタントラーメン「明星チャルメラ」発売。

 1970年 - 厚生省が、スモン病の原因と判明したキノホルムの発売停止を指示。

 1973年 - 長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が裁判所としては初の自衛隊違憲判決。

 1977年 - アメリカとパナマが、1999年末にパナマ運河と運河地帯をアメリカからパナマに返還する条約(新パナマ運河条約)に調印。

 1978年 - ブルガリアの作家ゲオルギー・マルコフが亡命先のロンドンでブルガリア内務省のエージェントにより毒入りの弾丸を打ち込まれる。9月11日に死亡。

 1979年 - 第1次大平内閣衆議院解散(増税解散、一般消費税解散)。

 1979年 - スポーツ専門チャンネルESPNが開局。

 1986年 - デズモンド・ムピロ・ツツが南アフリカ聖公会のケープタウン大主教に就任。南アフリカ聖公会初の黒人大主教。

 1987年 - 東ドイツのエーリッヒ・ホーネッカー国家評議会議長が分断後初めて西ドイツを訪問。

 1987年 - 劇団新国劇が解散。

 1988年 - オリエント・エクスプレス 88が始発駅のフランス・リヨン駅を出発。

 1988年 - アフガニスタン初の宇宙飛行士アブドゥルアフド・ムハンマドにソ連邦英雄の称号とレーニン勲章が授与される。

 1989年 - ポーランドで非共産党系のタデウシュ・マゾヴィエツキ内閣が成立。ポーランド人民共和国は消滅し、ポーランド第三共和国が成立(→ポーランド民主化運動)。

 1999年 - アテネ地震発生。

 2001年 - 在日アメリカ大使館が「日本国内に滞在する米国人に対してテロ攻撃の可能性がある」として警告<ref></ref>。4日後の9月11日にアメリカ同時多発テロが発生した。

 2004年 - 台風18号が長崎県上陸。西日本と北日本で暴風による被害が出る。死者41人。

 2008年 - アメリカ政府が経営危機の連邦住宅抵当公庫(ファニーメイ)と連邦住宅金融抵当公庫(フレディマック)の国有化を発表。

 2009年 - サモアで、自動車の通行区分が右側通行から左側通行に変更<ref></ref>。

 2010年 - 沖縄県・尖閣諸島近くの日本領海内で、中国漁船が海上保安庁の巡視船と接触、公務執行妨害の疑いで漁船の中国人船長が逮捕される<ref></ref>。(尖閣諸島中国漁船衝突事件)

 2011年 - ヤロスラヴリ旅客機墜落事故が発生する<ref></ref>。

 2013年 - アルゼンチンのブエノスアイレスで行われた第125次IOC総会で、東京が56年ぶりに2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地に決定<ref></ref>。

 2013年 - NASAが月面気体調査ミッションを始動。

 2017年 - メキシコで最大マグニチュード8.2のチアパス地震が起こる<ref></ref>。

 2017年 - 中華民国(台湾)で、林全が行政院院会を開き、内閣総辞職<ref></ref>。

Copyright © 2024 無料星座占い日別版
All Rights Reserved.